最近作品づくりもマンネリ化傾向にあるため、
新しいジャンルに挑戦してみることにしましたっ!
それがこちら、

そう、アクセサリー。 (左 リング / 右 ブローチ)
前々からアクセサリーを作りたかったのですが、良いアイデアが浮かばず、
ずっと温めてきたのです。
遂に、陽の目を見ることができましたっ。
それに伴い、P★product改め、nemu★nemu(ネムネム)になりましたー。
なんじゃそのネーミングですが、あまり深い意味は無いです。。
アクセサリーに限らず作品たちは、完成までにかなりの時間を要します。。
完成までの道のりをちょこっと紹介。

こちら、基本の素材です。本当は、ビーズなんかを材料にして作るのでしょうが。。(プチプチあいてる丸い穴にテグズなどを通して)

こちら、ペンダントヘッドに変身してますが、次の工程。前の穴のあいてる土台に石粉粘土をつけたもの。まるくスベスベになるよう、ヤスリなどもかけます。
着色の後、土台の大きさに見合うプリントを貼っていきます。(曲面に貼っていくのでなかなか難しいんです 汗)
そして、アンティーク感を出すためにわざとひび割れさせたり、させなかったり、加工します。
何度も何度もコーティング材を塗り重ね(15回程度)、堅牢にしていきます。
ひとくちにコーティング材といっても様々な種類がありますが、用途用途で使い分けます。
塗っては乾かし、塗っては乾かしを繰り返す作業が約3週間ほどかかります。。
すべての工程を考えると、一月くらい。
ひとつ作るのに結構時間かかるんです。。。 ナニやってんだか。。
でも、夢のアクセサリー部門、これからも登場させていきまーす!
よろしく~。

こちら、ブローチ。